CATEGORY蒸し板
         
      
蒸し板
        材質 アルミニウム
        原産国 日本
        せいろが、お手持ちの鍋に合わなかったりしませんか?
        その悩みを解決してくれるのが、蒸し板です。
        蒸し板があるとお手持ちの鍋に合わせて、せいろを上手に活用することができます。
        まずは、鍋の大きさをチェック。鍋の外径に合うサイズの蒸し板を選びます。
        次にお鍋の持ち手をチェック。
        持ち手が上に向いて邪魔していない。(持ち手が邪魔していると蒸し板とお鍋の間に隙間ができ、蒸気が逃げてしまうので上手く蒸せません)
        お鍋の深さは、蒸し時間に合わせてお水がそれなりに入るものを。
        そのように蒸し板を選んでいただくとお客様にとってぴったりの蒸し板が見つかることでしょう。
        また、蒸し板は、せいろとお鍋の橋渡しの役目をしてくれ、せいろを火から守り、焦げるのを防いでくれます。
        ご使用になる際は、お水またはお湯が沸騰したら、火を弱めてから蒸し板をのせて下さい。
        蒸し板は、アルミニウム製です。筋が傷のように見える擦過痕(ヘアライン)がある場合がございますが、傷ではなく製品の特性です。
        蒸し板はアルミニウム製のため、使用していくと変色していきますが、ご使用上は問題ございません。
詳細検索フォーム
      
    表示順 : 
    
  
  - 
      
      1,220円(税込み) 
- 
      
      1,830円(税込み) 
- 
      
      2,350円(税込み) 
- 
      
      3,250円(税込み) 
- 
      
      4,110円(税込み) 
- 
      
      4,680円(税込み) 
- 
      
      7,510円(税込み) 
表示件数:1~7 / 7

 
                 
                 
                 
                 
                 
                